北欧フィンランドよりアラビア(arabia)のトゥントゥリ(tunturi)の
ティーカップとデザートプレートが入荷しました。

マットな質感で甘すぎないデザインが人気です。
こうして食器を販売するようになって初めて買っていただいたのが
このトゥントゥリのコーヒーカップでした。
それなので、私にとっては少々思い入れの深いシリーズでもあります。
ティーカップとプレートとセットで使っていただきたいので、
今回はセットでの販売とさせていただきます!

さて、こちらのトゥントゥリのデザインですが、
フォルムはこちらもウラ・プロコッペのSモデルです。
[getpost id=”1679″ title=”Sモデルのこと”]
同じSモデルはかなりのシリーズで採用されていますが、
マットな質感なのは、こちらのトゥントゥリとルスカくらいではないでしょうか。
それも人気が高い理由の一つです。
絵付けのデザインはコスモスを代表とするGOGことGunvor Olin-Glonqvist(グンヴァル・オリン・グランクヴィスト)です。
絵付けはハンドペイントで、並べてみても明らかに1つ1つ違う花が咲き誇っています。



アラビアフィンランド ”Sモデル”のこと、RUSKAのことRUSKAの誕生
アラビアの食器が好きな方なら聞いたことがあるかもしれませんが、
Sモデルとよばれるデザインがあります。
...

アラビア トゥントゥリ(Arabia Tunturi) コーヒーカップ&ソーサーアラビア社で活躍したウラ・プラコッペデザインのtunturiのコーヒーカップです。
またまたSモデルです。
絵付けはGOGこ...

アラビア黄金時代に活躍したデザイナー6人
今も世界中から愛されているアラビア社。
アラビア社が設立されてから現代に至るまでの歴史と、
その黄金時代といわれる時...

アラビア コスモス(ARABIA Kosmos)アラビアコスモスです。
今なお大変人気の高いこちらのシリーズですが、
今回ブルーコスモスを含めて大量入荷しました。
落...
既に生産されていない北欧のヴィンテージ食器。見つけた時が買い時かもしれません。
フィンランドやスウェーデンで見つけたヴィンテージ食器を販売しています。
新しい食器でわくわくする毎日を。