北欧ヴィンテージの中でも、最も有名なシリーズのひとつ
ベルサを紹介したいと思います。
スティグ・リンドべりのデザインで、現在も絶大な人気を誇っています。

雑誌や映画でも数多く登場していて、まさに北欧食器の代名詞的存在です。
スウェーデン語で「葉」という意味をもつベルサ。
現在も復刻版も製造されています。
今回紹介するのは、復刻ではなく発売当時のビンテージです。
サイズや、絵の雰囲気が少し違っています。
葉の模様のついたバックスタンプも現在の復刻のものにはついていません。

今回はエッグカップも入手しました。
日本ではあまり卵をわざわざエッグカップにいれたりしないですよね。
そこで、おすすめは日本酒を飲む際のお猪口として使用していただくことです。
これからの季節、北欧のベルサのお猪口で冷酒などかなり絵になるかと思います。
[getpost id=”2481″ title=”ベルサ(Bersa)入荷情報”][getpost id=”2510″ title=”ベルサ(Bersa)入荷情報”][getpost id=”1447″ title=”ベルサをデザインした スティグ・リンドベリとは”]
メーカー | グスタフスベリ/GUSTAFSBERG – スウェーデン |
シリーズ | ベルサ/Bersa |
デザイナー | ■Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ) |
製造年 | 1960年~1974年 |
サイズ | ■エッグカップ直径47㎜ 高さ 37㎜ ■プレート 直径214㎜ |
カテゴリ | 陶器・磁気 |
生産国 | フィンランド |
状態 | ヴィンテージ |
価格 | ■エッグカップ ¥5,500 ■プレート ¥6,000 |
備考 | この商品は実際に使用されていた、ユーズド品です。したがいまして、どうしても使用に伴う損傷がございます。目立つような傷や汚れは商品説明欄にてできるだけご説明しますが、特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもあります。ご了承ください。 |
送料 | 700円 ※北海道・九州・沖縄のみ 1,000円 【10,000以上お買上げの場合送料無料】 |
既に生産されていない北欧のヴィンテージ食器。見つけた時が買い時かもしれません。
フィンランドやスウェーデンで見つけたヴィンテージ食器を販売しています。
新しい食器でわくわくする毎日を。