まだまだ寒い日が続いていますが、
2月の週末、飯能にオープンしたメッツァビレッジへ行ってきました。
ムーミンバレーパークは3月16日オープンで、準備中のようでした。
オープンしているメッツァビレッジは北欧雑貨などを扱っているショップやレストランなどです。
湖の周りにお店や、のんびりできるベンチなんかが置かれていました。
寒い日でしたが、家族連れやカップルがのんびりベンチに座っていました。
こんなかわいいベンチも。
ショップには定番の北欧食器はもちろん、
ヴィンテージも少し置いていました。



リンドベリの魚のプレートなんてなかなか手に入りません。
ちょっとわくわくしながら見てきました。
それ以外の雑貨もなかなか楽しかったです。
メッツァホールというスペースは期間限定でいろいろなショップが入るとのこと。
私が行った日はkippisの最終日でした。
このiPhoneケースかわいい!!!iPhoneがほしい。。。。と思い帰ってきました。
ワークショップなんかも行っていて、息子はバードコールというのに絵を描いていました。
ねじを回すと鳥の鳴き声がします☆本物と間違って返事をしてくれるのだとか??
夜は今チームラボの森と湖の光の祭というイルミネーションのイベントがやっていました。
光る卵みたいなのがいっぱい(笑)


駐車場が高いの少し気になりますが、
どんどん新しいショップができるようなので、また時間をおいて行きたいです。
今度は愛犬も一緒に行こうかな。
既に生産されていない北欧のヴィンテージ食器。見つけた時が買い時かもしれません。
フィンランドやスウェーデンで見つけたヴィンテージ食器を販売しています。
新しい食器でわくわくする毎日を。