先日、アラビアのスタンプの移り変わりの記事を書いたときに
今ある一番古いスタンプとして登場したShe-Foのカップ&ソーサーです。

ロゴから見ると1932~1949年に製造したと思われます。
1926年から製造され、1960年代まで非常に長い期間製造されましたが、
その時代時代で、絵付けも多少違っているようです。
中にはゴールドを使用しているようなものもあります。
ヘルシンキのアラビアミュージアムにも展示されていました。

今年、フィンランド独立の記念マグにも選ばれたこちらのカップです。
このカップの一番の魅力はカップの外側だけでなく、内側、そしてソーサーにも
非常に美しい装飾が施されていることではないでしょうか。
そういう意味では今回の復刻マグはさみしいような気がしてしまうんですが、、、
しかしながら、幸せの青い鳥の描かれたこのデザインが再びたくさんの目に触れるのは
喜ばしいことかもしれないですね。
メーカー | アラビア/ARABIA – フィンランド |
シリーズ | She-fo/シェ・フォ |
デザイナー | ■Greta Lisa Jaderholm-Snellman/グレタ・リサ・イェーデルホルム=スネルマン |
製造年 | 1926年~1969年 |
サイズ | ■カップ 口径 55mm 高さ57mm ■ソーサー 直径 111mm |
カテゴリ | 陶器・磁気 |
生産国 | フィンランド |
状態 | ヴィンテージ(製造時にできたと思われる液飛びがあります。 傷等はほとんど見られず、非常によいコンディションです。) |
価格 | ¥15,000 |
備考 | この商品は実際に使用されていた、ユーズド品です。 したがいまして、どうしても使用に伴う損傷がございます。 目立つような傷や汚れは商品説明欄にてできるだけご説明しますが、 特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもあります。 ご了承ください。 |
送料 | 700円 ※北海道・九州・沖縄のみ 1,000円 【10,000以上お買上げの場合送料無料】 |
既に生産されていない北欧のヴィンテージ食器。見つけた時が買い時かもしれません。
フィンランドやスウェーデンで見つけたヴィンテージ食器を販売しています。
新しい食器でわくわくする毎日を。