サンドイッチを食べるのに、どのお皿をだそうか…と思い、
ロールストランドのEDENを使ってみました。
思いのほかおいしそうに見えたので、じゃあカップはどれにしよう♪
EDENのブルーにあわせてアラビアのAHTI(アーティ)を初めて使ってみました。

EDENはまだショップのほうにはアップしてないんですが、
おいおいアップしていきますね。
お店にだすのとは別で、家で使っているんですが、
サイズがちょうどよくて、ちょっとした取り皿なんかとしても活躍しています。
柄物のプレートは一見使いづらい気がしてしまい、
無地のプレートを選びがちです。
でもこういうサンドイッチやトースト、あとはオムレツなど、
色合いが少ないものを盛ると、ほかに彩りとなるようなものをのせなくても
ぐっと華やかに、おいしそうに見えます。
そういう意味で、こういう華やかなお皿は重宝すると思います。
とっても豪華できれいな料理を作ったときは、ちょっとうるさくなってしまいますが、
手を抜きたいときなんかは、これに盛るだけでなんかおしゃれな料理のように見えるから不思議です。
AHTIはEDENとの相性はばっちりでしたね。
シンプルにブルーとホワイトのラインが入っています。
アラビアらしい厚みのカップです。
私はコーヒーの味もよく感じられる気がして、この厚みのあるカップが好きです。
シンプルなだけでなく、存在感ありますよね。
こちらで紹介した食器は販売しています→ALKU ONLINE SHOP
<iframe frameborder=”0″ height=”220″ width=”160″ src=”https://puutarha.thebase.in/items/9056220/widget/small” ></iframe>
既に生産されていない北欧のヴィンテージ食器。見つけた時が買い時かもしれません。
フィンランドやスウェーデンで見つけたヴィンテージ食器を販売しています。
新しい食器でわくわくする毎日を。